社会を生き抜く知恵

仕事や経験、本から得た知識に基づき処世術、豆知識など社会を生き抜くための知恵を紹介

豆知識

航空機(国内線)の手荷物で鼻毛カッターを持ち込めるか?

投稿日:

一月の三連休で広島に行ってきました!
で、今日皆さまに送る役立つ情報はズバリこれです。体毛が濃い紳士諸君には必需品である「鼻毛カッター」は、はたして、航空機の手荷物として持ち込み可能なのかというネタです。そもそも、この記事を書く動機となったのは、グーグル先生で検索しても、ズバリという正解が出てこなかったためです。ヤフー知恵袋とかで、同様の質問があり、回答もあるのですが、「たぶん~大丈夫でしょう」「~ようです。」とかの内容で、実際に試した人の回答は皆無でした・・・(あと、回答日が数年前とかで古い・・)という訳で、今後、飛行機で旅行する際に、苦しむ男子諸君を減らすために、身を呈して調べてきました。ま、単に、飛行機乗っただけなんですが・・ちなみに、私がさっきから連呼している鼻毛カッターはこれです。(正式名称はエチケットカーターというらしい・・・まあそっちの方が確かに響きは格好いい・・)(参照:パナソニック公式ホームページ)

鼻毛カッターは国内線の手荷物に持ち込み可能

結論を引っ張ってもアレなので、最初に結果を言うと、鼻毛カッターは国内線の手荷物に持ち込み可能でした。成田→広島、広島→成田という往復航路で、行ってきましたが、全く止められたり、調べられたりされることはありませんでした。(ちなみに、航空会社は、春秋航空と全日空でした。)まあ、ただこれだけだと、単なる個人の体験記で、たまたま持ち込み可能だっただけってこともあり得るので、根拠となる規定を調べてみました。

で、検索してみると、JALのホームページにありました。

T字剃刀や化粧用の小さな(眉毛用)剃刀は刃体の長さが4cm以下であれば機内持ち込み可能です。また、電池駆動の電気カミソリも機内持ち込み可能です。
ハサミは刃体が6cm以下で先が著しく尖っておらず、また刃が鋭利でないものはお持ち込みが可能です。
爪切りはお持込み可能です。

私の鼻毛カッターは電動で、かつ刃も4cm以下だからOK!という訳です。ちなみ、ANAのホームページも同様の記載がありました。

結論的には、電動カミソリやT字カミソリは機内持ち込み可能、それに該当しない場合でも刃が4cm以下のカミソリ類は機内持ち込み可能(鼻毛カッター含む)、ということになります。

まあ・・・ここまで、調べておいてアレなんですが、そもそも機内持ち込みにせず、預かり荷物でいいんじゃない?って突っ込みがあるかと思います。ですが、LCCは預かり荷物を依頼すると、別料金を取られるんです。その料金をけちるために、ここまで調べたんです。

今日の社会を生き抜く知恵

鼻毛カッターは国内線の手荷物に持ち込みOK。紳士諸君は、LCCにて航空料金を節約し、かつ身だしなみも整えることも可能だ…

-豆知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マイナンバーに否定的な人が多いのは何故か。

先日、こんなニュースが飛び込んできました。 住民情報盗み見、女性宅侵入 容疑の中野区元臨時職員逮捕 (日本経済新聞より) 中野区の職員が、住民情報を調べて、女性宅に侵入していたとして、逮捕された事件で …

コンタクトをいい加減に使っていたら、アカントアメーバ角膜炎にかかった話①

自分は今31歳なのですが、7年前に目にけっこう重い病気を患いました。その病気というのは、アカントアメーバ角膜炎というもので、幸いにも今は完全に完治しました。その時に、医者に対する考え方も変わったので、 …

歴史上の偉人の功罪について考えてみた~人間には必ず表と裏がある!~

歴史が好きなので、よく歴史関連の本や記事を読みます。そこで、最近疑問に思ったのは、「偉人が行った行為でどれくらいの人々が犠牲になったのか」ということです。古代から現代まで偉人と言えば、多くは国王、皇帝 …

【郵送・血液検査】デメカルの血液検査のメリット、デメリット

血液検査を病院で受けるのは面倒だし、時間がかかる。 30代になって、元来が心配症のこともあり、自分の体調管理を気にかけるようになった。 過去に適当に生活していたら、思いもがけずに大病を患ってしまったこ …

暇なのでグーグルトレンド見たら、日本がいかに平和かよくわかった。

年始にグーグルトレンドを見てたら、2016年のワードランキングが出てたので、暇つぶしに各国別のワードを色々見てみると、面白いことがわかった。それは日本は平和だ!ってことと、日本人って国外のことに全然興 …