社会を生き抜く知恵

仕事や経験、本から得た知識に基づき処世術、豆知識など社会を生き抜くための知恵を紹介

豆知識

暇なのでグーグルトレンド見たら、日本がいかに平和かよくわかった。

投稿日:2017年1月6日 更新日:

年始にグーグルトレンドを見てたら、2016年のワードランキングが出てたので、暇つぶしに各国別のワードを色々見てみると、面白いことがわかった。それは日本は平和だ!ってことと、日本人って国外のことに全然興味ないね!ってこと。どうしてそう思ったのかについては、下記を見てほしい。

日本とアメリカの2016年のニュース検索ワードの違いは?

ポケモンgo、オリンピック、アメリカ大統領選、パナマ文書、eu離脱と言ったワードは各国とも上位にきているが、日本に特徴的なのはネガティブなニュースワードがほぼないことだ。もちろん、熊本地震や台風10号などの大きな被害が出たネガティブなワードは日本にもある。だが、その数が他に比べて圧倒的に少ないのだ。例えば、アメリカを見てみると、3位に「Orlando Shooting」、6位に「EL Chapo」、7位に「Brussels」、8位に「Nice France」、10位に「Aleppo」とテロ関連のワードが軒並み上位にランクされている。ちなみに、「Orlando Shooting」は、49人が犠牲となったフロリダの銃乱射事件、「EL Chapo」は今年逮捕されたメキシコの麻薬王の名前、「Brussels」はベルギーの首都名、「Nice France」はフランスの地名、「Aleppo」はシリアの地名だが、これも今年起きたテロや空爆のため、検索が急上昇したと思われる。(ちなみに、自分は6位の麻薬王の件は知らなかった・・・)

このように、アメリカの上位半分のワードがテロ、戦争関連なのである。これに対して、日本はテロ、戦争関連のワードは一つも入っておらず、その分「シンゴジラ」や「君の名は」と言った映画名がランクに入っている。このようなワードの違いから、日本は平和だ!ってことがよくわかると思う・・・と、自分も最初はただそう感じただけだったのだが、よくよく考えると、「日本が平和」というのもあるが、「日本人が世界で起きてることに興味がないのでは?」と思えてきた。なぜなら、アメリカのワードを今一度見てみると、アメリカ国内で起きた事件というのは実は3位の「Orlando Shooting」だけで、他は全て、他国で起きているテロや戦争関連の事件なのだ。つまり、アメリカ人は、他国のテロ事件等であっても、自分たちにも関係があると思い、調べていると思われる。(まあ・・アメリカ国内での検索だから、アメリカ人かどうかはわからんけど・・)対して、日本人は、テロ事件なんて遠い別世界の出来事、自分たちには関係ない話だと思っているのだろう、興味を持つ人が少ないのである。(昨年、バングラデシュで日本人が7人亡くなったテロ事件あったけどね・・・。)あとは、英語と日本語という言葉の問題もあるように思えるが、日本でニュースを見ていても体感として、国際ニュースの扱いが小さいので、そういう国内マスコミの姿勢も日本人が世界の事柄に興味を持たない要因になっていると思われる。ちなみに、全世界のランキングはこんな感じ。テロ関連のニュースが上位に4つ入っているし、中南米で流行した「Zika Virus」も入っている。うーん、やっぱりもう少し世界のニュースを見た方がいいわ。

本日の社会を生き抜く知恵

日本という視点からだけでなく、別の国からの視点で見ると、違ったニュースが見えてくる。またそうすることで、客観的に日本のことを分析することもできる。

-豆知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コンタクトをいい加減に使っていたら、アカントアメーバ角膜炎にかかった話①

自分は今31歳なのですが、7年前に目にけっこう重い病気を患いました。その病気というのは、アカントアメーバ角膜炎というもので、幸いにも今は完全に完治しました。その時に、医者に対する考え方も変わったので、 …

航空機(国内線)の手荷物で鼻毛カッターを持ち込めるか?

一月の三連休で広島に行ってきました! で、今日皆さまに送る役立つ情報はズバリこれです。体毛が濃い紳士諸君には必需品である「鼻毛カッター」は、はたして、航空機の手荷物として持ち込み可能なのかというネタで …

自分が恋愛工学を支持する理由

最近、恋愛工学についての話題がはてなブックマークで話題になっています。 「恋愛工学」はなぜ危険なのか:女性蔑視と愛の砂漠 ちなみに、恋愛工学という言葉自体はじめて聞く人もいるかと思いますが、金融日記の …

パートタイムは簡単にクビにできるから、責任が軽いby 玉川徹さん(テレビ朝日正社員)→それ間違ってませんか

家から勤務先まで徒歩なことと、勤務開始時間が遅いことから、最近朝のワイドショーをほぼ毎日見ており、すっかり主婦顔負けのワイドショーウォッチャーになってしまいました・・・基本的にワイドショー見ると、専門 …

コンタクトをいい加減に使っていたら、アカントアメーバ角膜炎にかかった話②

前回、アカントアメーバ角膜炎にかかって、紆余曲折を経て、都内の眼科専門病院に行ったところまで書きました。今回は原因特定、手術、完治までを書いていきます。  社会を生き抜く知恵  1 …